2007年03月11日
それぞれの流儀で
色々とテニスをしている所に参加させていただいていると、
それぞれの団体毎の違いが新鮮です。
例えば、
ウォーミングアップはショートストローク
(もしくは普通のストローク)からだと信じて疑わなかった私は、
初心者が多い所ですが、最初のウォーミングアップが
サーブVSリターンから始まる団体とか。
ショートストロークという物自体を知らない団体とか。
最初に参加させてもらった時は目が点になりました
あとは先日から2回ほど書いている私の部署の人達は
ひたすらストローク中心で2時間ですし。
あと、あと、スマッシュ練習しない所は多いですね。
私は参加させてもらった所のやり方には特に口出しせず、
違いを楽しませてもらっています。
きっと今まで色んな経緯を踏んでこういう形式になったんだろーなーって。
それらの経験を踏まえ(?)、自分でコート取れた時は、
自分の好きなような練習やらせていただいています。
(皆ありがとね
)
それぞれの団体毎の違いが新鮮です。
例えば、
ウォーミングアップはショートストローク
(もしくは普通のストローク)からだと信じて疑わなかった私は、
初心者が多い所ですが、最初のウォーミングアップが
サーブVSリターンから始まる団体とか。
ショートストロークという物自体を知らない団体とか。
最初に参加させてもらった時は目が点になりました

あとは先日から2回ほど書いている私の部署の人達は
ひたすらストローク中心で2時間ですし。
あと、あと、スマッシュ練習しない所は多いですね。
私は参加させてもらった所のやり方には特に口出しせず、
違いを楽しませてもらっています。
きっと今まで色んな経緯を踏んでこういう形式になったんだろーなーって。
それらの経験を踏まえ(?)、自分でコート取れた時は、
自分の好きなような練習やらせていただいています。
(皆ありがとね
