2008年11月23日
手袋?
3連休、11月の終わりだと言うのに中々に暖かくテニス日よりですね。
風がなかったからかな?
明日は残念ながらお天気崩れるようですね。
今でも朝や夜は十分寒いわけですが、毎年この時期になってくると目にするのがこれです。
![](http://tennis365.net/hskhsk/itsmall/10008490.jpg)
![](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=vcokrNDeths&bids=98858.10008490&type=2&subid=0)
スカイエナジー Tennis Mitt![](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=vcokrNDeths&bids=98858&type=2&subid=0)
結構「大人気」なんて書かれてしまうと気にはなるのですが、私はあまりグリップの感触を気にしないので
、普通に手袋してしまうんですよね。
これはどうなんでしょ??
風がなかったからかな?
明日は残念ながらお天気崩れるようですね。
今でも朝や夜は十分寒いわけですが、毎年この時期になってくると目にするのがこれです。
![](http://tennis365.net/hskhsk/itsmall/10008490.jpg)
スカイエナジー Tennis Mitt
結構「大人気」なんて書かれてしまうと気にはなるのですが、私はあまりグリップの感触を気にしないので
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
これはどうなんでしょ??
2008年11月16日
「ホークアイ」の解説
日経ビジネスの最新号(ちょうどこの画像の表紙の号ですね。)をなんとなく読んだのですが、なんとテニスの画像判定システム「ホークアイ」についての説明記事が出ていました。
仕組みや、どこの会社が作ったとか、どんなビジネスモデルなのか等々、あまりWEBではそこまで書かれない事が読めて、思わず面白かったです。
あまり中身書いてしまうとダメですので一点だけ。
中でも驚いたのが、ボールが飛んで来て、着地する所までは実際のボールの撮影軌道をCG化したものなのですが、その後の弾む軌道は実際のものでは無く、コンピュータが計算で割り出した軌道だそうです。
もちろん回転数の影響などもちゃんと考慮されているとのこと。
確かにどこにボールが落ちたかが分かるためのシステムなのでその後のことは余り関係ないのですよね。
でもちょっと意外でした。
日経ビジネス2008.11.10号![icon](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=vcokrNDeths&bids=137560.703671273&type=10&subid=)
![icon](http://img.7andy.jp/bks/images/i0/M0020760.jpg)
![icon](http://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=vcokrNDeths&bids=137560.703671273&type=10&subid=)
仕組みや、どこの会社が作ったとか、どんなビジネスモデルなのか等々、あまりWEBではそこまで書かれない事が読めて、思わず面白かったです。
あまり中身書いてしまうとダメですので一点だけ。
中でも驚いたのが、ボールが飛んで来て、着地する所までは実際のボールの撮影軌道をCG化したものなのですが、その後の弾む軌道は実際のものでは無く、コンピュータが計算で割り出した軌道だそうです。
もちろん回転数の影響などもちゃんと考慮されているとのこと。
確かにどこにボールが落ちたかが分かるためのシステムなのでその後のことは余り関係ないのですよね。
でもちょっと意外でした。
日経ビジネス2008.11.10号
![icon](http://img.7andy.jp/bks/images/i0/M0020760.jpg)
2008年11月15日
伊達さんの放映がかぶってる!
今日は
「教育テレビ」と「デジタル教育1」チャンネルで
15:00
第83回全日本テニス選手権女子シングルス決勝 クルム伊達公子 対 瀬間友里加
を放送してくれるのですが、
丁度同時刻に「デジタル教育3」チャンネルで以下の番組が放送されるんですよね(^^;)
偶然?と言えなくもないですし、放送計画が立てられなくもないと言えなくも無いですが、ちょっと面白かったので。
15:00
まる得マガジン「伊達公子のピラティスレッスン(5)ふたりで背中を柔軟に
15:05
まる得マガジン「伊達公子のピラティスレッスン(6)おなかを鍛える」
15:10
まる得マガジン「伊達公子のピラティスレッスン(7)さらにチャレンジ」
15:15
まる得マガジン 伊達公子のピラティスレッスン(8)動きながら体のボックスを保つ
「教育テレビ」と「デジタル教育1」チャンネルで
15:00
第83回全日本テニス選手権女子シングルス決勝 クルム伊達公子 対 瀬間友里加
を放送してくれるのですが、
丁度同時刻に「デジタル教育3」チャンネルで以下の番組が放送されるんですよね(^^;)
偶然?と言えなくもないですし、放送計画が立てられなくもないと言えなくも無いですが、ちょっと面白かったので。
15:00
まる得マガジン「伊達公子のピラティスレッスン(5)ふたりで背中を柔軟に
15:05
まる得マガジン「伊達公子のピラティスレッスン(6)おなかを鍛える」
15:10
まる得マガジン「伊達公子のピラティスレッスン(7)さらにチャレンジ」
15:15
まる得マガジン 伊達公子のピラティスレッスン(8)動きながら体のボックスを保つ
2008年11月11日
テニスコート
2008年11月08日
寺地選手引退へ・・・
ご自身のブログで書かれていますが、今期限りで引退を決意されたようです。
http://www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat293/007503.php
日本男子の次の世代へ後を託してという感じを受けます。
残りの試合を思いっきりプレーして欲しいです。
テニスでは女子選手の方達は引退後の言ね気復帰というニュースを見るようになりましたが、男子では中々現役復帰のニュースも見かけませんからね。
今後は後輩のご指導お願いします!
http://www.tennis-navi.jp/blog/takahiro_terachi/cat293/007503.php
日本男子の次の世代へ後を託してという感じを受けます。
残りの試合を思いっきりプレーして欲しいです。
テニスでは女子選手の方達は引退後の言ね気復帰というニュースを見るようになりましたが、男子では中々現役復帰のニュースも見かけませんからね。
今後は後輩のご指導お願いします!
2008年11月06日
スパムトラックバック
なにか今日は1つの記事に60件くらいのスパムトラックバックが貼られてびっくりしましたよ![](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
他の方達は大丈夫なのでしょうか?
365は管理画面がちょっとめんどくさいので修正も迷惑な話ですよね。
ちょっと対策
しないとならないかもしれません。
そもそも日本人はあまりトラックバック機能って使わないですよね。
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
他の方達は大丈夫なのでしょうか?
365は管理画面がちょっとめんどくさいので修正も迷惑な話ですよね。
ちょっと対策
![NG](http://blog.tennis365.net/common/icon/158.gif)
そもそも日本人はあまりトラックバック機能って使わないですよね。