2007年09月24日
クロスで練習すべき?
最近、軽い日記形式が増えてしまったので、ここで少し「違った視点で」的な、一般常識に「?」と思っている記事を投稿です。
(書きたいネタはまだ結構あったりします。)
さて、良く見聞きする話で、
「ストローク練習はクロスでやりなさい」
というのがあるかと思います。
クロスの利点として
・ストレートよりも対角線に打つので、オーバーしない。
・ネットの真ん中の部分は一番低くなっているためネットしづらい。
といった事ですね。
ただ、これはあくまで実際の試合になったときの話であり、
私はどう考えてもストロークの「練習」においては、
逆に厳しい条件であるストレートで打っていた方が
良いと思ってしまうわけです・・・。
ストローク時に、悪いことを並べると以下の順番だと思います。
1.ネット(相手は何もせずポイント)
↓
2.オーバー(ネットよりは相手が手を出してくれるかもしれない)
↓
3.ショートになる(相手に色々な角度で打ち込まれる等)
ストレートの距離感に慣れていて、クロスに打つ(3.ショートになる)ほうが、
クロスの距離感に慣れていて、ストレート方向に、
・ネットの高い位置を超え(1.ネットの危険性)
・クロスよりも短い距離に打つ(2.オーバーの危険性)
よりも現実的だと思うのです。
もちろん、実際の試合(特にダブルス)ではクロスの打ち合いは良くある訳ですが、それでもストーレートに打たなければならないシチュエーションは必ずあります。
その時に、練習であまりやっていない上記のような難しいショットを打つのですか!?
ゆっくりと続けるストロークの練習などの場合はこの限りではありませんが。
さてさて、皆さんはどのように考えられているのでしょうか???
P.S.
今回画像をPhotoshop Elements 5で作ったのですが、全然使い方をマスターしていないのでこの部分はゆっくりやっていきますです。
(書きたいネタはまだ結構あったりします。)
さて、良く見聞きする話で、
「ストローク練習はクロスでやりなさい」
というのがあるかと思います。
クロスの利点として
・ストレートよりも対角線に打つので、オーバーしない。
・ネットの真ん中の部分は一番低くなっているためネットしづらい。
といった事ですね。
ただ、これはあくまで実際の試合になったときの話であり、
私はどう考えてもストロークの「練習」においては、
逆に厳しい条件であるストレートで打っていた方が
良いと思ってしまうわけです・・・。
ストローク時に、悪いことを並べると以下の順番だと思います。
1.ネット(相手は何もせずポイント)
↓
2.オーバー(ネットよりは相手が手を出してくれるかもしれない)
↓
3.ショートになる(相手に色々な角度で打ち込まれる等)
ストレートの距離感に慣れていて、クロスに打つ(3.ショートになる)ほうが、
クロスの距離感に慣れていて、ストレート方向に、
・ネットの高い位置を超え(1.ネットの危険性)
・クロスよりも短い距離に打つ(2.オーバーの危険性)
よりも現実的だと思うのです。
もちろん、実際の試合(特にダブルス)ではクロスの打ち合いは良くある訳ですが、それでもストーレートに打たなければならないシチュエーションは必ずあります。
その時に、練習であまりやっていない上記のような難しいショットを打つのですか!?
ゆっくりと続けるストロークの練習などの場合はこの限りではありませんが。
さてさて、皆さんはどのように考えられているのでしょうか???
P.S.
今回画像をPhotoshop Elements 5で作ったのですが、全然使い方をマスターしていないのでこの部分はゆっくりやっていきますです。
2007年09月24日
3連休の使い方
先日ひょんなことからヨドバシカメラでペンタブレットを買いました。
Photoshop等が付属しているものです。
今週の3連休は私はテニスお休みしてるのですが、
これらの設定、使いこなしに結構な時間とられてます(^^;)
ひとつ早速これを使って書きたい記事があるのですが、
今日中にできるかどーか。
クリマロさんのように描けると良いのですが・・・。
(私のは主に解説用、図解用の用途になりますが)
ペンタブレットPhotoshop Elements付き
Photoshop等が付属しているものです。
今週の3連休は私はテニスお休みしてるのですが、
これらの設定、使いこなしに結構な時間とられてます(^^;)
ひとつ早速これを使って書きたい記事があるのですが、
今日中にできるかどーか。
クリマロさんのように描けると良いのですが・・・。
(私のは主に解説用、図解用の用途になりますが)
ペンタブレットPhotoshop Elements付き