2007年06月10日
テニス放送楽しんでます
と、テレビ東京での放映を眠い目をこすりながら見ています。
今月号のどれかのテニス雑誌で松岡修造さんが書いている事が印象に残りました。
最近「生中継」が減っているという話ですが、その中で実際は「ディレイ」とう技法を使って放送している事を書かれています。
松岡さんもある程度肯定しているのですが、この技術は良いな~と思いました。
放送時間が確定しづらい競技を枠内に納めることで、放送機会が増えれば文句はございません。
そこまで拘るのなら、実際に会場に行っちゃえばいいのですし。(地上波は無料ですしね(^^;))
テニスの試合の放送も減ってきています。
放映権料も高いのだと思いますが、逆にセルフのガソリンスタンドや、食堂が安いように、セルフ式(自動式)の撮影方法を取れば放送局も楽ができると思うのですが。
具体的には、いつもの見慣れた角度からコートを映す定点カメラ1台と、スコアボードを映すカメラを1台。
スコアボードの映像は画面隅に流しっぱなし。元々存在するスコアボードを映すことにより、スコア更新の手間は無くなります。
ナレーターの料金も必要なくなります。
(試合開始&終わりだけは人が管理しないとならないでしょうが。)
もちろんスーパーショットのリプレイや、コートチェンジ時の選手の表情、ファミリーボックスのコーチの動きなどは期待できないのですが。
昔だったら深夜の時間帯を使えばよい気がしますが、今の多チャンネル化の時代特にその必要もないし、番組コンテンツを増やしたい所は是非!
放送機会は増えて欲しいなー。
そうすれば今回の杉山さんのダブルスの試合も見れたかもしれないのに~。
今月号のどれかのテニス雑誌で松岡修造さんが書いている事が印象に残りました。
最近「生中継」が減っているという話ですが、その中で実際は「ディレイ」とう技法を使って放送している事を書かれています。
松岡さんもある程度肯定しているのですが、この技術は良いな~と思いました。
放送時間が確定しづらい競技を枠内に納めることで、放送機会が増えれば文句はございません。
そこまで拘るのなら、実際に会場に行っちゃえばいいのですし。(地上波は無料ですしね(^^;))
テニスの試合の放送も減ってきています。
放映権料も高いのだと思いますが、逆にセルフのガソリンスタンドや、食堂が安いように、セルフ式(自動式)の撮影方法を取れば放送局も楽ができると思うのですが。
具体的には、いつもの見慣れた角度からコートを映す定点カメラ1台と、スコアボードを映すカメラを1台。
スコアボードの映像は画面隅に流しっぱなし。元々存在するスコアボードを映すことにより、スコア更新の手間は無くなります。
ナレーターの料金も必要なくなります。
(試合開始&終わりだけは人が管理しないとならないでしょうが。)
もちろんスーパーショットのリプレイや、コートチェンジ時の選手の表情、ファミリーボックスのコーチの動きなどは期待できないのですが。
昔だったら深夜の時間帯を使えばよい気がしますが、今の多チャンネル化の時代特にその必要もないし、番組コンテンツを増やしたい所は是非!
放送機会は増えて欲しいなー。
そうすれば今回の杉山さんのダブルスの試合も見れたかもしれないのに~。
コメント
この記事へのコメントはありません。