2008年07月24日
テニス合宿シーズンに思うこと(その3)
<<前回からの続き>>
例えば、ランチタイムのお店のレポートなどは本当にものすごい数のブログがあるかと思います。
その中には料理の味はもとより、サービスやロケーション、営業時間情報など多くの切り口でのレポートを見かけることが出来ます。
それを見て私達は「あ、ここ行ってみたい」って思ったりもします。
それなのに、ブログで見かけるテニス合宿についての感想は、実際の試合運びの話になってしまい、
(もちろんそれが楽しいのだから仕方ないのですが)
コートについての感想(「テニス合宿」をする人としての視点からの感想)が中々見られないのが現状です。
サークル等で毎年違う宿を使用している方は、去年との差は感じるでしょうし、その辺りのレポートを見てみたい所です。
それらを共有するのがテニス 365のようなテニスブログサイトの役割でもある気がします。
と、3回にわたり長々と書いてきてしまいましたが・・・。
皆さんも合宿時のレポートはコート自体やコートの設備についても少しレポートしてくださると嬉しいです。
(大雑把に言うと「テニス環境」ということですね)
どこが「悪かった」と言うよりも、どんな所だったという客観的なコメントなら書きやすいかと思います。
p.s.
今回の連作記事は、以前書いたテニスのウェアのカタログがサイトにあまり見かけられず、メーカーが売る気があるのかどうか疑問だという記事と似た観点ですね。
ペンションなどが何の案内も出していないと、お客さんを集めようとしているのかどうか?という所が気になっているのです。
大手のホテル等でも「テニス合宿」という観点の人間には情報が少なすぎると思うのです。
例えば、ランチタイムのお店のレポートなどは本当にものすごい数のブログがあるかと思います。
その中には料理の味はもとより、サービスやロケーション、営業時間情報など多くの切り口でのレポートを見かけることが出来ます。
それを見て私達は「あ、ここ行ってみたい」って思ったりもします。
それなのに、ブログで見かけるテニス合宿についての感想は、実際の試合運びの話になってしまい、
(もちろんそれが楽しいのだから仕方ないのですが)
コートについての感想(「テニス合宿」をする人としての視点からの感想)が中々見られないのが現状です。
サークル等で毎年違う宿を使用している方は、去年との差は感じるでしょうし、その辺りのレポートを見てみたい所です。
それらを共有するのがテニス 365のようなテニスブログサイトの役割でもある気がします。
と、3回にわたり長々と書いてきてしまいましたが・・・。
皆さんも合宿時のレポートはコート自体やコートの設備についても少しレポートしてくださると嬉しいです。
(大雑把に言うと「テニス環境」ということですね)
どこが「悪かった」と言うよりも、どんな所だったという客観的なコメントなら書きやすいかと思います。
p.s.
今回の連作記事は、以前書いたテニスのウェアのカタログがサイトにあまり見かけられず、メーカーが売る気があるのかどうか疑問だという記事と似た観点ですね。
ペンションなどが何の案内も出していないと、お客さんを集めようとしているのかどうか?という所が気になっているのです。
大手のホテル等でも「テニス合宿」という観点の人間には情報が少なすぎると思うのです。
コメント
この記事へのコメントはありません。